当スクールについて

JSBプロフェッショナルドローンスクールは、
日本システムバンク株式会社が運営しています。

当スクールは、2015年10月に日本で初めて無人航空機の操縦士および安全運航管理者のスクール認定制度を始めた一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が認定するドローンスクールです。

ロケーション

日本百名山荒島岳を望む高原で気持ちよく飛ばそう

当スクールの会場は福井県大野市の六呂師高原にある大野市の自然体験活動・学習施設「六呂師自然楽舎」です。閉鎖になった小学校を活用した施設なので体育館、教室、グラウンドが揃っていて移動の必要が無く効率的な教習ができます。一帯は白山ユネスコエコパークに属し日本三百名山経ヶ岳の山麓に広がる六呂師高原で、会場からは日本百名山荒島岳も間近に眺めることができます。この抜群の環境で気持ちよく学んでください。

牛たちがのんびり草を食む六呂師高原牧場までは車で5分。

奥越のシンボルで県内唯一の日本百名山「荒島岳」。

元小学校の施設を活用した「六呂師自然楽舎」が会場です。

座学を行う教室はプロジェクタースクリーン、エアコン装備。冷蔵庫も設置しています。

雨の日でも体育館で充実した練習が行えます。

経ヶ岳、荒島岳をはじめとする奥越の山々を望むグラウンドでのびのび屋外練習。

一歩先の未来へ

“視点はいつも一歩先の未来へ” これが私達の合言葉です

大きく変化している新しい環境時代の中で、都市と、そこに住むすべての人たちの「在り方」が私達の大きなテーマです。
もっと便利に、もっと快適に、もっと美しく。常に向上することを考え、社会がより良い方向に進んでいくよう、そして、それを実現するための先進的な提案をする為に努力すること。
これが、新しい環境時代の中で共感される企業主体を考える私たちの目標です。
日本システムバンクが提案する、一歩先の未来にご期待ください。

日本システムバンク株式会社 代表取締役社長 野坂信嘉

日本システムバンク株式会社
代表取締役社長 野坂信嘉

空の産業革命を見据えて

近年、産業用ドローンへの注目が高まり様々な業種で活用がスタートしております。
これまで多くの労力とコストをかけて行っていた作業が、ドローンを用いることで作業効率が上がると同時に新たな雇用の創出も期待されています。
私たちJSBプロフェッショナルドローンスクールは、
・最先端のテクノロジーとサービスを提供します。
・優秀なパイロットを育成し空の産業革命に寄与します。
・ドローンを通じて無限の可能性に挑戦します。
ドローンテクノロジーはまだまだ進化の途中です。今後飛躍的に進化していく過程において、私たちはスクール並びにスクール卒業生の皆さんとドローンを通じて多くの方々と喜びを分かち合ってまいりたいと考えております。

JSBプロフェッショナルドローンスクール
校長 大村幸史

会社概要

会社名日本システムバンク株式会社
所在地【福井本社】〒910-0006 福井県福井市中央3-5-21 TEL 0776-30-1800 FAX 0776-30-1801
【東京本社】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-7-5-506 TEL:03-5774-9242 FAX:03-5774-9252
設立1996(平成8)年7月10日
資本金4億9,715万円(2020年6月末現在)
総資産68億円(2020年6月末現在)
代表代表取締役社長 野坂信嘉
グループ売上高73億円(2020年6月末現在)
グループ従業員数257名 (2020年6月末現在)
業務案内コインパーキングの企画、設計、施工、販売、運営、管理業務
EV/PHV向け充電スタンドの企画、設計、施工、販売、運営、管理業務
駐輪場システムの企画、開発、設計、施工、販売、運営、管理業務
システム開発・ソフト開発業務
セキュリティシステム製造・販売
電子商取引業務
警備業務 土地有効活用コンサルタント業務(貸地を含む)
不動産管理業務
民芸品、工芸品の展示、販売及び店舗の企画、運営
宅地建物取引業 (国土交通大臣 (4) 第6394号)
一般建設業 (国土交通大臣 許可(般-30)第25203号)
ドローン事業
タイトルとURLをコピーしました